PoorWriting
-
HappyNewYear 2025
2025年あけましておめでとうございます! IE3として独立して1年目のお正月なので抱負やらそれらしい事を書こうかなと思ってたんだけど、特に書く事なくてうーんと悩んでたんですが、年…
-
Rhizomatiksを退職しました。
SNSにはポストしてたんだけど、自分のblogにちゃんと考えや感情を残しておこうとつらつらと書いておく。 このblogはライゾマに入社するよりももっと前の、新卒時代くらいから書いて…
-
10年ぶり
元AID-DCCの先輩方と、めちゃくちゃ久しぶりに飲む機会を設けてもらい飲めたんだけど、10年ぶりの話や、近況を話す内容がめちゃくちゃに分かるわーという話で、久しぶりの感覚が懐かし…
-
上西祐理 Now Printing 展を見てきた。
銀座に用事があって、久しぶりにgggに寄る時間があったので今何やってるのかな〜くらいの軽い気持ちで上西祐理 Now Printing 展を見てきたんだけどあまりに良すぎたので久しぶ…
-
IE3を作りました
15年くらい付き合いのある友人たちと IE3 というチームを作りました。 https://ie3.jp/ 自分の「作りたい」という欲求をちゃんと守ってあげる為に、 というのが根底に…
-
Japan Media Arts Festivel
今年の3月に受賞作品が発表された第25回 文化庁メディア芸術祭が今年で終了するそうで。 https://www.asahi.com/articles/ASQ8S6VTBQ8SUCV…
-
平和ボケ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707681000.html なんとなく今日一日全く何もできなくなってしまった。 t…
-
Thanks, Rhizomatiks !!
こんなタイトルだと辞めるみたいすねw すいません辞めませんw このタイトルは約7年前に残したblog記事への対となるように自分用に書いてます。非公開にしろよと思ったけどあっちが公開…
-
終劇。
シン・エヴァンゲリオンようやく見てきました。 まだ見てない人は帰った帰った!! (もうTLで一言でも感じたら読み飛ばすのがダルくなってきてた&今日丁度プロフェッショナルの…
-
インターネットプロバイダガチャ
居住環境や利用環境に加えてプロバイダの選択によってインターネットへの接続速度が極端に変わるガチャのこと。 基本的人権に関わる。 いきなりwikiみたいに言ってるが今オレが作った。←…