15年くらい付き合いのある友人たちと IE3 というチームを作りました。
自分の「作りたい」という欲求をちゃんと守ってあげる為に、
というのが根底にあります。
作りたいものやサービスの中には採算性が見えないものや
いわゆる自費出版でも作りたいものがあり、
それらを趣味のプロトタイプとして一過性のもので終わらせる事なくちゃんと次に繋げた継続した形で作り続け、育てたいと考えた結果こういう形になりました。
また、日々会社員としても制作は行っているのですが
規模が大きくなるなか一社員としてブランドの意思決定プロセスからあまりに離れすぎていると所属チームへの帰属意識が希薄になり、そこからフラストレーションが溜まる、モチベーションが下がる、といった事が起こり始めます。
数年前から自分たちでコントロールできる範囲のチームを作りたいと思い始めていたのですが、根底にはこういった自身の心の健全化を図るといった意図もあったのかなと思っています。
また同時に、個人として行う制作にもある種の限界とマンネリを感じ始めていました。やりたい事や試したいアイデアはあるけれどそれらを全て一人で行う時間はなく、また、一人で作れるものの先がようやくぼんやり視えてきたという事なのかなと思っています。
ここで次の10年を考え、作りたいものを作り続ける為にチームを作ろう、という話になりました。年齢も30代最後の年なのでタイミング的にも良いのかな、というのもあります。
と、それらしいことを色々と書きましたが
正直そこまで深く考えてチームを作ったわけではなく、友人たちと話しながら Make it first. とりあえず作ろうぜの精神で作ったチームです。
経験が貯まるにつれ、関わる人たちが大きくなるにつれ、安全パイを求められるようになってしまい、自分もその経験値に助けられながらも同時にブレーキをかけている感覚がどこかあり、そういったまず作ることへの心理的な安全性を担保する為に自分たちのチームを作りました。
自分たちの作りたい、を大事にしながら
真摯に、気軽に、ものづくりを続けられたら幸せだな、と思います。
3人のチームなのでできる事は限られますが(でも範囲は広いと思います!)少数だからこそできる作り方も試してみたいし、何より色んな方々と関わりながらものづくりができたら本望です。
一緒に何か作りたい、相談してみたいと思ってもらえる方がいましたら、
ぜひ☕️でも🍻でも飲みながらまずはお話ししましょう!
これから IE3 をどうぞよろしくお願いします。
you