コンテンツへスキップ
rettuce.blog
  • profile
  • rettuce.com
  • IE3
  • profile
  • rettuce.com
  • IE3
  1. ホーム
  2. PoorWriting

PoorWriting

  • 意識とかモチベーションとか

    こういうタイトルだと一気に精神論ぽくなるな。 ただ、近頃Twitterばかりなので ちゃんとその時感じていたことをweb logに残さないとと思い、 ながーい独り言です。 突然だけ…

    2010年10月14日
    PoorWriting
  • おいし”そうな”ラーメン屋問題

    先週末、武蔵野美術大学で行われた公開授業、 西村 佳哲さんの「何の為のデザイン?」に参加した。 ここで聞いた話で、ひとつ考えてたこと。 デザインが付加価値の為に使われることが増えた…

    2010年7月8日
    PoorWriting
  • 企業のセンス

    何か情報を広めたい!と思うのがクライアントで、 どこに広告制作、サイト制作、PRを頼むのかも その企業のセンス。と最近強く思った。 (福田さんに頼むのもその企業のセンス!) という…

    2010年4月6日
    PoorWriting
  • 人生観に基づく考え方とか

    なんかさっきから3回くらい長文書いては消えてを繰り返して そろそろ書く気もなくなってきましたが、 一応自分にとっては大事な日だったので。。 今日はいろんな先輩方の人生観を聞くことが…

    2010年3月16日
    PoorWriting
  • 刺激と勉強と親知らず

    2009年10月30日
    PoorWriting
前へ 1 2

最近の投稿

  • Stand Alone Complex
  • IE3’s : Lab and Loan – 2
  • IE3’s : Lab and Loan – 1
  • 海外サブスク系インボイス登録番号メモ
  • HappyNewYear 2025

カテゴリー

  • ActionScript3.0 (51)
  • Animation (7)
  • Architecture (4)
  • Blender (1)
  • Book (9)
  • Cinema4D (1)
  • Cryptocurrency (2)
  • Daily (58)
  • HTML5/JavaScript (26)
  • IE3 (3)
  • MediaArt (16)
  • News (16)
  • NFT (2)
  • nuxt3/vue3/vite/nitro/electron (7)
  • openFrameworks (43)
  • PoorWriting (29)
  • Technical (56)
  • Travel (7)
  • Unity (1)
  • Utility (38)
  • Works (53)
  • Wrangler (1)

アーカイブ

  • X
  • Instagram

© rettuce.blog.