宅内LANをCat8で自作する

今年は早々に仕事納めをし、自宅の制作環境を作ったりしてます。

というのも、3ヶ月前に引っ越してようやく作業部屋も確保できたのでこれからはリモートで基本出社しないスタイルでいこうと作業環境を整えようとしてたんだけど、インターネット開通まで3ヶ月半かかったので来年2021年からはようやく…

んでIPV6でのネット接続も無事繋がり、ルータ直有線500Mbps無線400Mbpsくらい出てたのでよかったーとなったんだけど作業部屋がB1F(半地下)、OCN&ルータが2Fという構成で、肝心のB1Fには無線で中継器かます必要が。。割といいスペックなもの用意して挑んだ結果、無線中継器から再度有線に出して300~200Mbpsくらい。遅くはないからいいかとやってたんだけど時折100Mbps切る。。悩ましい。

正直そこまで困る場面はないのだけど、電話線用のCD管が通ってる事は知ってたので電話線のモジュラージャック外してしまって、代わりにLAN通せばいいんでしょと考えていた時期が僕にもありました。

これをこう。

ただCD管の配管構成がちょいめんどくて、ルータのある2Fに直接繋がっておらず、共有部のMDFから一度3Fに入り、そこから2FとB1Fにそれぞれ分岐しててB1FにLAN引っ張るには一度3Fまで上げてそこからルータのある2Fへと繋げないといけない、と。めんどい。。

こんな感じ。

まーでも通線ワイヤさえ買えばLAN繋げて引っ張るだけだろと思って30mの通線ワイヤ購入。
どこかのblogで一軒家には30m位あれば大丈夫みたいな記事を見て一軒家ではないんだけど3Fとか通すので30mあればいいのかと買ったんだけど、届いて使ってみて15mで十分やんけ!ってなったw 30m必要ってどんな豪邸よw
あと通すんなら現状使い道なくてもこんなにめんどい作業またやりたくないなとCat8通しておこうと25m買ってみた。(40Gbps出るらしいほんまかいな)

地獄。

んで届いてさーやるかと思うと、あれ、、CD管細い。。LANヘッド部分通らない。。オワタ
これはLANの頭切って再度コネクタ部分自分で繋げないとあかんやつなのか。。まじめんどい。。ってなってそこからLAN自作について調べ始める。。
(普通に現状一番早いCat8をCD管に通しておけばいつか時代が追いつくだろくらいに思ってた。あとヘッダは普通にCD管通ると思ってた)

絶望しながらぶった切った図。

調べてみるとSTP(シールド有)ケーブルとUTP(無)ケーブルがあって、
配線がストレートとクロスあって、
並び順がA配列とB配列あるらしい。。

これはSTPケーブルむいて一番大外のアルミ皮膜むいたとこ。2本ずつx4の8本とアース用のドレインワイヤ。

んで買ったRJ45コネクタがUTP用(調べて買え)だったのと、特にアース落とす必要ないよね?という理由で
STPケーブルのアルミ皮膜とドレインワイヤを切除してUTPケーブルにしたRJ45のストレートB配列を作った。

これで導通チェックするとあっさり通ったし、いけたわー思って3箇所作って繋げたら(速度確認不足)、あれ速度が上下共に90Mbps代しか出ない。。。
これ100BASE-TXとして認識されてるんじゃね。。?思ってNetgearのハブに差したらやっぱ100Mとして認識されてる・・(LINK/ACTのLEDの付き方で認識されてる速度見れる便利)これはSTP用のコネクタプラグ買い直しか。。orz となる。

んでSTP用のRJ45コネクタが届くまで暇だったのでぶった切った方のコネクタを分解してみて気付く。あ、オレ単純にB配列間違えてる?

T568B(ピン番号絶縁の色) 1白/橙 2橙 3白/緑 4青 5白/青 6緑 7白/茶 8茶

3, 5番逆やん!!(説明書読まずに作るタイプ)
いや2本ずつ組になっててなんで真ん中2つの白だけ入れ替えるん?←

結果正しいB配列でUTP用コネクタ使って作り直したら1G認識してる。。翌日STP用コネクタ50個届く。。まーでも買ってもうたし元はSTPケーブルなのでSTP用のコネクタで作り直す。orz

STP、UTP合わせて100個くらいある。LANあと50本作れる。いらん。

ロードバー差し込み甘くて100Mしか出ないとか色々経験しながらも結果的には1G認識する宅内Lanはなんとか完成した。

壁からCat8が生える我が家。

残骸たち。

んで作ってみてLanは3分くらいで作れるようになったのは良かったんだけど
結局Cat8て何やねん、、ていう疑問だけが残ったw 40Gbps、2000MHzって言うけど特に中身は普通のSTPケーブルぽかったしRJ45コネクタもSTP用ではあるけど別にCat6Aとかでもありそうだし、何が違うん?って感じだった。
まー自分のネット契約やハブ周りが10G以上に対応するのはまだも少し先だろうし、今回は一応Cat8うたってるLanを宅内に15mほど這わしたって事でミッション終了です。

B1F有線直繋ぎで600MB出るようになったので満足☺️

you