-
Tips-coffee フォームのInput要素のデフォルト文字
毎回毎回書いては忘れてるので纏めておこうかと。 coffee scriptのスニペット的な。Dashに入れるついでにこっちにも。 フォームのInput要素にFocus当たったら文字…
-
unframe exhibition 002 やります。
2013年に引き続き、今年も友人達とunframeっていう展示をやります。今年で2回目。 unframe exhibition 002 facebook page はこっち。 Sc…
-
上海でフルLEDのバスケコート作ってました。NIKE – House of Mamba
works : rettuce.com : Nike RISE – House of Mamba 2015.12.2 追記 GOOD DESIGN AWARDにてNIK…
-
LINEアカウント乗っ取りとかに思うインターネットカウンター。
なんかtwitterかfacebookか忘れたけれど、さっきこんなリンクが流れてて、 友人のLINEアカウントが乗っ取られたので、乗っ取り犯と遊んでみました。 何気なく見てみると友…
-
oFでOculusRift使う時のセットアップメモ
ふと前に作ったOculusRift使ったコンテンツがコンパイルできなくなってて、 projectGeneratorで一からaddon追加したらまたハマったので、ムキーってなったので…
-
29th
ちょっと過ぎましたが今年も無事に誕生日を迎えられて29歳になりました。 お祝いメッセージ頂いたりプレゼント貰ったりどうもありがとうございました! 毎年のことながら28歳の振り返りと…
-
Excelでデータ整形。
Excelファック!とか思ってた時期が僕にもありましたが嘘です最高です。 直近の案件でお世話になったのでメモ。 シェルスクリプトを実行する前に実行権与えてあげる。 $ chmod …
-
ユリイカ / サカナクション
飛行機の中で観てた『ジャッジ!』って映画のエンドロールに使われてたサカナクションのユリイカって曲が格好良かったので、 MV見てみたらこっちも好きだったので。 ネイティブダンサー以来…
-
oFからFFmpeg使うメモ。
いっこ前の記事に書いてたofxVideoRecorderを使うにはFFmpeg入れないといけないんだけど、 ちょっと備忘録的に新規インストールまでと今回やってたことをつらつらーっと…
-
FBOをキャプりたい。
ofxaddons.comで探してると、ofxQTKitVideoGrabberとかofxQTVideoSaverとかあったので色々使ってみたんだけど、 好きな範囲でキャプれなかっ…
-
wordpressの個人設定メモ。
毎回忘れそうなので。 所有権を渡す、返す $ sudo chown -R hoge:hoge wp 月表示を英字にする /wp-includes/locale.php #130 /…
-
oFとかで作った.appが他のMacとかで開けない。
先に行っておくとこれoFビルド時の設定とかの話じゃないです。。 (ずっとビルド時の何かしらの設定がおかしいはずと調べ続けてた) oFとかで作った.appが開発機以外のMacで使えな…
-
FacebookのLikeカウントっていろんな合計で、その内訳。
まー掲題のまんまなんだけど、いろんなメモ見返してたらfacebookのLikeボタン横に出る いいね数のカウント内訳のメモ書いてあったので、自分用メモ。 https://api.f…
-
Thanks, AID-DCC & Katamari Inc !!
本日1月31日で AID-DCC, Katamari Inc. の最終出社日でした。(2月末までは在籍しています) 結局いろんな方にご連絡できず、このような場でのご報告になってすみ…
-
創作と制作と生活と。
以前これは中村勇吾さんが「katte」としてblogに書いてたことで、 bookmarkを漁ってたら今はもうblogのリンクは切れてて、それでもどうしても読みたくなったので Int…
-
blog design updated.
というわけでサイトに引き続きどうせならとblogもデザイン揃えてみた。 今回は2年ぶりくらいということもあって前回のデザインやソースはよりクソに思えてよかったよかった。 you
-
End 2013, Start 2014
Happy New Year!! (と言ってもこれを書いてるのは2013/12/31の午前7時。今年最後の徹夜だったな。。) さて2014年が始まりますね。 新年とか、新学期とか、…
-
進撃の巨人×JRA つくってます。ラスト。
というわけで最後の進撃の有馬記念、公開しました。 進撃の巨人のキャラクターを選んでレースに参加してみてください。:) 個人的にミカサ編が好き。 今回も例外なくすごいスケジュールと内…
-
進撃の巨人×JRA つくってます。3
ほい 進撃の巨人xJRA 有馬記念 3つ目公開。 進撃の有馬記念、人気投票結果発表〜 進撃の有馬記念 いやーハンネスさん堂々1位。67億票!おめでとう!w そしてこのカウンターはネ…
-
進撃の巨人×JRA つくってます。2
はい、ジャパンカップが終わったので次は有馬記念に向けて公開しました。 進撃の有馬記念 投票してね。 you 11/26 追記 公開から1日くらいでハンネスさんに4億近く入ってた。。…
-
進撃の巨人×JRA つくってます。
というわけで先週末に公開された、JRAx進撃の巨人 進撃のジャパンカップのPC版つくりました。 てかまだ次の有馬記念に向けて絶賛つくってるけど。 内容はこんなん。 毎度の事ながら映…
-
ChromeのローカルでExternalInterfaceが動かない。
とある野暮用でローカルのChrome上でjsからExternalInterfaceでflashコンテンツに値を引き渡そうとすると セキュリティサンドボックスで怒られる。。 ので、い…
-
dotfes 2013京都 で展示します。
今年のdotfes 2013京都にうちの会社から出すインスタレーション制作をしてます。 World Wide Maze Moving Modelってやつ。ひこさん発案命名。 ちなみ…
-
さわれる検索つくってました。
ここ2,3ヶ月くらい「さわれる検索」ってのを作ってました。http://sawareru.jp/ 簡単に言うとさわれる体験が必要な人たちに、音声検索とインターネットを使って 3Dプ…