コンテンツへスキップ

rettuce.blog

  • profile
  • rettuce.com
  • IE3
  • profile
  • rettuce.com
  • IE3
  • if this then that がすげぃ!件。

    半月位前から存在は知りつつバタバタしてて全く触れてなかったif this then thatをちゃんと触ってみて、 すげぇ!と軽く感動したのでメモ。 if this then th…

    2012年1月27日
    Technical
  • GUI (Graphical User Interface)

    「クリックすると展開します」ってツールチップを見てすげー違和感というか気持ち悪かったので思ったことメモ。 見たのは、jsでTOPのプロモーションバナーエリアに「クリックすると展開し…

    2012年1月25日
    PoorWriting
  • FlashBuilderのworkspace毎のカラーリング設定ファイル置き場

    Flash Builder 4.6 の workspace毎の、エディターのカラーリング設定ファイルの置き場。 いつも忘れるので。めも。 プロジェクト毎の .metadata/.p…

    2012年1月16日
    ActionScript3.0
  • 東京てらこではなしてきました。

    ということで、2012.1.14 東京てらこに行ってきたので、やったことをまとめてみましたよっと。 (みんな発表慣れしててちゃんと自分も今年は意識的に経験していかないとなーと反省も…

    2012年1月14日
    ActionScript3.0
  • John Woo

    香港のイラストレーター John Woo が久々によかったのでメモ。 http://www.wooszoo.com/ スターウォーズシリーズのやつとかが人気なんね。 いいなぁって見…

    2012年1月10日
    Daily
  • web site renewal

    というわけで、1年に1回くらい自分の勉強の為に(デザインに飽きてっていうのが大半の理由。。)、 サイト作り直してみてるわけなんですが、今年もちょこっとやってみました。 rettuc…

    2012年1月10日
    Works
  • Happy New Year 2012 !!

    新年明けましておめでとうございます!! 。。ちょっとすぎてしまいましたが。 今年も去年に引き続き忙しいという言い訳で紙の年賀状を作らず、、 ただ、返さないのもマズいのでさくっと思い…

    2012年1月5日
    Daily
  • facebookアプリ(企業広告)でおもったこと。

    最近facebookアプリで、友達アイコンを無理矢理合成するやつ多すぎると思うの。。 人の顔として合成素材に使うんなら最低でも顔認識のapi組み込めばいいのに。:-( twitte…

    2011年12月19日
    PoorWriting
  • wordpressの自動アップデートでこけるとき。

    エラー: サーバー接続中にエラーが発生しました。設定を確認してください。 こんなエラーが出る度に今までずっとpermissionをいじりながらあーでもないこーでもないって いつもや…

    2011年12月14日
    Technical
  • A-PROJECT 石上純也 新しい建築のリアリティ聞いてきた。

    久しぶりに普段全く関係ない建築のセミナー行ってきた。 すごく考え方がおもしろかったのでメモ。:-) すげー走り書きで文章になってないとこあるけど自分用なのであしからず! ミサワホー…

    2011年12月11日
    Daily
前へ 1 … 15 16 17 18 19 … 30 次へ
  • X
  • Instagram

© rettuce.blog.