コンテンツへスキップ

rettuce.blog

  • profile
  • rettuce.com
  • IE3
  • profile
  • rettuce.com
  • IE3
  • ひとのblogを読んでて焦ったって話。

    会ったことないんだけど勝手にすげー尊敬してる先輩のblogをたまたま読み始めて、 4年分位をざーっと一気読みしてしまった。すげー濃密だった。 なんか勝手にいろいろ格言みたいなものを…

    2012年10月27日
    PoorWriting
  • node.js の express フレームワークの作り方めも。

    node.js の express フレームワークの作り方。絶対忘れるのでめも。 自分は.ejsが初心者用と判断したので.ejs使ってつくる。 1年前くらいにもちょろっとnode.…

    2012年10月11日
    HTML5/JavaScript
  • なつのぼうけんに行ってきた。

    ということで、前回blogに書きましたが、半年以上関わっていたプロジェクトがようやく終わり晴れてお休みできる状況になり、ちょうどシルクロード2代目を手に入れたばっかりだったのでバッ…

    2012年9月28日
    Travel
  • なつのぼうけん。

    より大きな地図で なつのぼうけん。 を表示 ちょっとシルクロードと一緒に夏の冒険行ってくる。(•̀.̫•́)✧ バイクで野宿しながら日本ロマンチック街道っていう山奥のキレイな道を進…

    2012年9月24日
    Travel
  • AID-DCC Group Showreel

    僕が所属する Katamari Inc. を含む AID-DCC Group のショーリールができました!! 何故かこんな一番下っ端のぺーぺーがコメントさせて貰ってて、 ものすっご…

    2012年9月16日
    Daily
  • akashikamaya.com

    ゆーりさんからの命令wで写真家さんの赤鹿 麻耶さんのポートフォリオサイトをちょこっとお手伝いしました。 http://akashikamaya.com 赤鹿さんは大阪の写真家さんで…

    2012年9月8日
    Works
  • USTREAM Playerをflashで使用していろいろハマっためも。

    最近USTREAMのPlayerをFlashで実装する機会があったんですが、 なんかいろいろハマった&機会的にやっぱりレアなのかそんなに情報が出てこなかったので自分の為に…

    2012年8月8日
    ActionScript3.0
  • 27th

    今年も相変わらず年を重ねるわけで、27歳になりました。 sns上からお祝いのコメントを頂けるのは純粋に嬉しいものですね。 普段連絡取らない人からもコメントもらえるだけでもとても嬉し…

    2012年5月25日
    Daily
  • youngcannes cyber 2012 in japan

    というわけでsnsでもつぶやいたけど、ヤングカンヌのご報告。結果は2位でした。残念。。 カンヌライオンズ2012「ヤングライオンズ・コンペティション」サイバー部門日本代表チーム選考…

    2012年5月8日
    Daily
  • さくらVPSを512→1Gのプランに移行してみた。

    去年の年末に、ちょっとサーバ周りのことで色々試したいことが出てきて、 どうせならさくらVPSの512MBを借りてみようということで一通りのセットアップをしたのだけど、 (そのときの…

    2012年5月7日
    Technical
  • codaの複数行インデントプラグイン – tabsterforcoda

    おぉ、、codaのプラグインtabsterforcoda入れればcodaが複数行インデントに対応する。。 知らなかった。。orz you

    2012年4月28日
    Technical
  • Perfume Global BVH DEMO on Alternativa3D

    つくったのでとりあえずvimeoにも。 motion tracking with .bvh files & Sound from [ perfume global sit…

    2012年4月5日
    ActionScript3.0
  • Nihonbashi Koukashita R Keikaku by Takuya Hosogane

    vimeo favorite … April 04, 2012 at 05:34PM

    2012年4月4日
    Animation
  • Alternativa3Dさわってみた。きほんのきほん。

    flashでの3D表現。1年以上前にPapervision3Dを触った以来3Dから遠ざかっていたのだけれど少し機会があったので、 週末と休日にAlternativa3Dさわってみた…

    2012年3月22日
    ActionScript3.0
  • 2012.3.11

    今さっき何となく公園を12km走ってきた。 今日で東日本大震災から一年。 去年の今日の今頃は自宅でこうしながらベッドに座って転職活動に必要なポートフォリオまとめたり、 勉強したりし…

    2012年3月11日
    Daily
  • jQueryめも1。

    ちょと最近jQueryでアニメーション実装する機会が増えたので自分用めも。 基本的にjsでの開発とかそんなしないからjsとかのお作法無視してる思う。 あとjsと言いながらほぼjQu…

    2012年3月6日
    HTML5/JavaScript
  • Snapz Pro X 2 がlionで立ち上がらない。。

    Macで動画キャプチャする時とかにSnapz Pro X 2ってソフトを使ってたのですが、 これがLionにしてから立ち上がらないんです。。起動はするけどそっと死んでいく感じ(´;…

    2012年3月4日
    Utility
  • GoogleChromeでAjaxとかのローカルファイル読み込みができんくなってた。

    気付いたらGoogleChromeでAjaxとか使ってローカルファイルのxmlとかjsonとか読み込もうとするとエラー出るよになってた。 Origin null is not al…

    2012年2月24日
    Utility
  • Preloader内でもProgressionインスタンスを忘れない。

    なんかProgression4のPreloaderでずっと以下みたいなエラー出てて、 TypeError: Error #1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたは…

    2012年2月16日
    ActionScript3.0
  • Flashハッカソン+大阪てらこに初参加してきたよ。

    ちょっと遅くなったんですが、先日1/27(金)に、六本木のNOMAD NEW’S BASEで行われた ハッカソンイベントに参加してきました。:-) +(大阪てらこ用にそ…

    2012年2月4日
    ActionScript3.0
  • Pinterest + Sumally + Fancy = 3add bookmarklet

    なんか最近Pinterestとかが活発化してきて、自分でも久しぶりにやってみたら 3サービスの毎回全部ぽちぽち押すのめんどくさ!と思ったので、 題名の通り Pinterest + …

    2012年1月27日
    Daily
  • if this then that がすげぃ!件。

    半月位前から存在は知りつつバタバタしてて全く触れてなかったif this then thatをちゃんと触ってみて、 すげぇ!と軽く感動したのでメモ。 if this then th…

    2012年1月27日
    Technical
  • GUI (Graphical User Interface)

    「クリックすると展開します」ってツールチップを見てすげー違和感というか気持ち悪かったので思ったことメモ。 見たのは、jsでTOPのプロモーションバナーエリアに「クリックすると展開し…

    2012年1月25日
    PoorWriting
  • FlashBuilderのworkspace毎のカラーリング設定ファイル置き場

    Flash Builder 4.6 の workspace毎の、エディターのカラーリング設定ファイルの置き場。 いつも忘れるので。めも。 プロジェクト毎の .metadata/.p…

    2012年1月16日
    ActionScript3.0
前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 13 次へ
  • X
  • Instagram

© rettuce.blog.